藤原公房
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/04/28 06:34 UTC 版)
- 三条公房(1179年-1249年):閑院流、公季の子孫。左大臣実房の子。従一位太政大臣に至り、清華家としての三条家の地歩を固めた。浄土寺相国と号す。
- 藤原公房(1030年-1102年):小野宮流、実頼の子孫。参議資房の子で、同流の大納言経任の養子となる。正三位参議左京大夫に至る。白髪宰相と号す。
![]() |
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
- 藤原公房のページへのリンク