藍海線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/16 05:29 UTC 版)
藍海線(らんかいせん)は台北捷運淡水駅から省道台2乙線沿いに布設方面に西進し、紅毛城、古蹟園区、淡水漁人碼頭、沙崙文化創意園区を経て11号計画道路から新市鎮沙崙路に至り、浜海沙崙で緑山線と接続する。路線名については、行政府の事業としては浜海沙崙以北と車両基地(淡海機廠)までが含まれているが、旅客案内上は浜海沙崙以西淡水駅までとなる。
※この「藍海線」の解説は、「淡海軽軌」の解説の一部です。
「藍海線」を含む「淡海軽軌」の記事については、「淡海軽軌」の概要を参照ください。
- 藍海線のページへのリンク