藁科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 名字辞典 > 藁科の意味・解説 

藁科

読み方:ワラシナ(warashina)

作者 中勘助

初出 昭和26年

ジャンル 詩集


藁科

名字 読み方
藁科わらしな
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

藁科

読み方
藁科こうか
藁科こうしな
藁科たかしな
藁科わくしな
藁科わらか
藁科わらしな

藁科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 01:27 UTC 版)

藁科(わらしな)は、日本人の姓、日本の地名。

地名
静岡市周辺に多い姓。藤原南家の流れ。駿河国安倍郡藁科(静岡市葵区)発祥。藁科氏は南北期、南朝方に属した。その後、今川氏、武田氏、徳川氏と主君を替え、江戸時代は旗本となった。米沢藩藩医を務めた藁科氏は大江氏の流れ。江戸時代中期の藁科松伯は経史の講義も行い、竹俣当綱莅戸善政を育て、上杉鷹山の藩政改革を助けた[1]
など
その他

出典

  1. ^ 全国名字辞典323P、森岡浩、東京堂出版、1997年、ISBN 978-4490104547


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藁科」の関連用語

藁科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藁科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藁科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS