蕭海里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蕭海里の意味・解説 

蕭海里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 06:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

蕭海里(しょう かいり、? - 1102年)は、(契丹)の軍人

経歴

乾統2年(1102年)、天祚帝に対して謀反を図るも失敗し、乾州の武器庫を襲った後に熟女真の阿典部を頼った。海里は生女真の完顔部の部長である完顔盈歌を誘って伴に遼を討とうと誘ったが、却って完顔盈歌は使者を捉えて海里討伐の兵を挙げた。混同江にて海里は遼・女真両軍を迎え撃つ。数千をこえる遼軍相手に善戦してこれを破ったものの、後から攻撃した完顔盈歌率いる女真軍千人に敗れて補殺され、首は天祚帝の元に贈られた。

これによって完顔部は遼の信任を得たが、一方で完顔部側は遼軍の弱体ぶりにその先行きを不安視するようになる。乱から13年後、完顔盈歌の甥である完顔阿骨打は、遼から離反してを建国することになる。

参考文献

  • 『アジア歴史事典』第4巻(平凡社、1992年)「蕭海里」(執筆者:河内良弘)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蕭海里」の関連用語

1
10% |||||

蕭海里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蕭海里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蕭海里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS