蔵王・川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 河川・湖沼名 > 蔵王・川の意味・解説 

蔵王川

読み方:ザオウガワ(zaougawa)

所在 山形県

水系 最上川水系

等級 1級


蔵王川

読み方:ザオウガワ(zaougawa)

所在 新潟県

水系 荒川(新潟県・山形県)水系

等級 1級


蔵王川

読み方:ザオウガワ(zaougawa)

所在 新潟県

水系 信濃川水系

等級 1級


蔵王川

読み方:ザオウガワ(zaougawa)

所在 新潟県

水系 信濃川水系

等級 1級


蔵王川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 13:35 UTC 版)

蔵王川

テンプレートを表示

蔵王川(ざおうがわ)は、山形県上山市東部、蔵王熊野岳から、須川合流する河川である。

地理

山形県上山市熊野岳に源を発し西に流れる。上山市金瓶で須川に合流する。

流域の自治体

山形県
上山市

水質

蔵王火山の活動や、蔵王鉱山の硫黄採掘による鉱毒水のため、強酸性を示す。

流域の観光地

  • 蔵王猿倉スキー場 - 蔵王鉱山の跡地を再利用して冬はスキー場、夏は蔵王エコーラインの基地として賑わう。

参考文献

  • 大場与志男 『日本火山学会第5回公開講座テキスト』 1998年

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

蔵王・川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔵王・川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蔵王川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS