菊地浬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菊地浬の意味・解説 

菊地浬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 15:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

菊地 浬(きくち かいり、1979年9月1日 - )は、日本のラジオパーソナリティナレーターMCFM BIRD所属。

神奈川県横浜市出身。幼少期はサンフランシスコ、中学時代をダラスで生活、そのため英語は堪能。聖心女子大学文学部外国語外国文学科卒業後、2003年FMBIRDラジオDJセミナー修了、その後TOKYO FMJFN系、FM-FUJI等で多くの番組のDJを担当。マックハウスチヨダ靴店の店内ナレーションも担当している。

現在の担当番組

  • PUMP UP RADIO』(FM-FUJI、月曜日 16:00 - 18:54、2010年1月 - 2016年3月)
  • 『CROSS ROAD』(TOKYO FM系列局、土曜日 9:55-10:00、2013年10月 - )

過去の担当番組

TOKYO FM

  • Saturday goes on』(土曜日 5:00 - 7:30、2011年4月 - 2013年9月)
  • 『NTT東日本 FLET'S光 presents FRESH VISION』
  • 『BUZZROOM』ナビゲーター(月曜日 - 木曜日、2005年4月 - 9月)
  • 『MOTHERMUSICRECORDS』(月曜日 - 木曜日、2005年4月 - 9月)

J-WAVE

  • 『J-WAVE WEEKENDSPECIAL「SOULOLYMPIC」』(2004年8月)
  • 『SNOWYPEAK』レポーター(2005年2月)

JFN

  • 『good morning!That's wake man show』(2005年4月 - 2006年3月)
  • 『ENGLISH LIKE ABC』(2006年4月 - )
  • 『MOSH』(2007年10月 - 2008年9月)
  • SUNDAY NIGHT FEVER』(日曜日 20:00 - 21:55、2008年10月 - 2010年3月 )

FM-FUJI

  • GOOD DAY SUMMER SPECIAL〜RESORT NAVIGATION 長野方面レポーター(FM-FUJI/2010年7月27日)

テレビ東京系列局

  • DANCE@TV』(火曜日26:30 - 27:00)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菊地浬」の関連用語

菊地浬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菊地浬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菊地浬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS