草野川
草野川
草野川
草野川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 02:00 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年5月)
|
草野川(くさのがわ)は、滋賀県長浜市を流れる淀川水系の河川。姉川の支流である。
地理
河川の起点は滋賀県長浜市高山町の一の瀬、蛇谷。長浜市高山町の山中に発する東俣谷と西俣谷が合わさり南流、飯山口で谷を出てから南西流し長浜市宮部町で姉川に合流する。
上流部の長浜市上草野地区は豪雪地帯である。
清流として知られ、また漁業権が設定されている。草野川漁業協同組合がニジマスを放流しており、入漁料を支払うことで釣りを楽しめる。
外部リンク
- “淀川水系・木曽川水系湖北圏域河川整備計画”. 滋賀県土木交通部流域政策局広域河川政策室 (2016年9月30日). 2019年8月7日閲覧。
- “洪水予報河川、水位周知河川、水防警報河川とは”. 滋賀県土木交通部流域政策局広域河川政策室 (2019年6月19日). 2019年8月7日閲覧。
固有名詞の分類
- 草野川のページへのリンク