茶筅しだとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 茶筅しだの意味・解説 

ちゃせん‐しだ【茶×筅羊歯】

読み方:ちゃせんしだ

チャセンシダ科常緑多年生シダ山中にみられ、羽状複葉で、柄は黒褐色つやがある。名は、根際からいっせいに出るのを茶筅見立てたことによるチャセンシダ科にはトラノオシダ・オオタニワタリなども含まれる

茶筅羊歯の画像
撮影広瀬雅敏



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

茶筅しだのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茶筅しだのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS