艦載ロケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 07:48 UTC 版)
主に浅深度にいる潜水艦を目標にする対潜兵器として使用される。現代ではボフォース対潜ロケットランチャーが代表格。しかし、対潜兵器のミサイル化に伴って退役しつつある。かつては上陸作戦支援用に、揚陸艦艇へ無数のロケットランチャーを搭載して広域制圧を行う火力支援艦などが存在した。
※この「艦載ロケット」の解説は、「ロケット弾」の解説の一部です。
「艦載ロケット」を含む「ロケット弾」の記事については、「ロケット弾」の概要を参照ください。
- 艦載ロケットのページへのリンク