舳とは? わかりやすく解説

み‐よし【押し/×舳/船首】

読み方:みよし

《「みおし」の音変化

船首にある部材で、波を切る木。

へさき。船首

水押し/舳/船首の画像
水押し(1)

じく【×舳】

読み方:じく

[音]ジクヂク)(呉) [訓]へさき

船首。へさき。「舳艫(じくろ)」


じく〔ヂク〕【×舳】

読み方:じく

船の先の方。船首。へさき。


へ【×舳】

読み方:へ

船の先端部。船首。へさき。みよし。

「艫(とも)に—にましじ貫き漕ぎつつ」〈・四二五四


へ‐さき【×舳先/×舳】

読み方:へさき

船の前の方の部分船首。みよし。⇔艫(とも)。



このページでは「デジタル大辞泉」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から舳 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「舳」の関連用語

1
98% |||||

2
デジタル大辞泉
98% |||||



5
機首 デジタル大辞泉
74% |||||

6
艦首 デジタル大辞泉
74% |||||

7
バウ デジタル大辞泉
70% |||||


9
56% |||||

10
俄しく デジタル大辞泉
56% |||||

舳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



舳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS