臨界指数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/27 03:56 UTC 版)
臨界指数(りんかいしすう、英:Critical exponents)は、臨界点近傍での物理量の臨界挙動を記述するのに使われる指数定数。
説明
2次相転移の臨界点近傍における物理量の臨界挙動は漸近的に冪乗則に従うことが知られており、ある物理変数 Ψ は、別の物理変数 T の臨界量 Tc からの差 T - Tc の冪乗に比例する形として表すことができる。このときの指数νを臨界指数と呼ぶ。
この項目は、自然科学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:自然科学)。
- 臨界指数のページへのリンク