胎児心拍数陣痛図(CTG)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 22:26 UTC 版)
胎児心拍数陣痛図(CTG)とは胎児心拍数と子宮収縮(陣痛)を経時的に記録した、分娩監視装置である。横軸は3cm/minであり縦軸はbpmとmmHgである。NSTとCSTが知られている。
※この「胎児心拍数陣痛図(CTG)」の解説は、「分娩」の解説の一部です。
「胎児心拍数陣痛図(CTG)」を含む「分娩」の記事については、「分娩」の概要を参照ください。
- 胎児心拍数陣痛図のページへのリンク