聖フランチェスコの小さい花とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 聖フランチェスコの小さい花の意味・解説 

聖フランチェスコの小さい花

(聖フランシスコの小さい花 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 08:26 UTC 版)

Fioretti

聖フランチェスコの小さい花』(Fioretti di San Francesco, Little Flowers of St. Francis)は、アシジのフランチェスコの生涯の業績の中から精選された名詞選で、53の短い章立てでフランチェスコの生涯を伝えようとしたもので、14世紀末に完成したものとされている。無名のおそらくはトスカーナ地方の出身者の手になると見られるイタリア語のテキストは、ラテン語版によるものである。この版の最古のものは1390年のものである。ルーク・ウォッディング英語版(17世紀のフランチェスコ会修道士で歴史家)は、このテキストをその名がActusに3度登場するサンタマリアのフラ・ウゴリーノ英語版の手になるものと推測している。

アシジのフランチェスコの死後150年経って書かれたこのテキストは、聖人の生涯についての第一次資料としての評価は与えられていない。[1]しかしながら、これは彼の生涯についての最も人気のある解説書であり、フランチェスコと(兄弟ジネプロのような)彼に付き従う人たちの逸話、奇跡、敬虔な物語を伝えるものである。これらの詩的なお話は、フランチェスコに従う人たちの誕生と発展に光を投げかけるものでもある。実際、『小さな花』のなかに収められているいくつかのお話は、もっと古い文献の中にも出てくるものである。たとえば、小鳥に説教するフランチェスコなど、Fra.マッセオも書いているし、イギリス人のロジャー・オブ・ウェンドーバーも1236年にこれについて書いている。

この本は、フェデリコ・フェリーニが脚本を共同執筆し、ロベルト・ロッセリーニが監督した1950年の映画「神の道化師、フランチェスコ」の元になった。また、オリヴィエ・メシアンの歌劇「アシジの聖フランチェスコ」の材料にもなっている。また、1972年のフランコ・ゼフィレッリ監督の「ブラザー・サン シスター・ムーン」もこの本をベースにしている。

日本語訳

  • 田辺保訳『聖フランチェスコの小さな花』 (キリスト教古典叢書)教文館 2006年
  • 石井健吾訳『聖フランシスコの小さき花』あかし書房 1977年/聖母の騎士社 1994年
  • 永野藤夫訳『聖フランシスコの小さき花』サンパウロ 2002年
  • 『聖フランシスの小さき花』光明社、1942年6月。NDLJP:1022812 

脚注

  1. ^ Madeliene L 'Engle, and W Heywood. The Little Flowers of St. Francis of Assisi. New York: Vintage Spiritual Classic, 1998

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖フランチェスコの小さい花」の関連用語

聖フランチェスコの小さい花のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖フランチェスコの小さい花のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖フランチェスコの小さい花 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS