聖オルバンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 聖オルバンの意味・解説 

聖オルバン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 20:41 UTC 版)

聖オルバン(ヨークシャーの教会で)
聖オルバン大聖堂(ハートフォードシャーセント・オールバンズ

聖オルバン英語: Saint Alban=セント・オールバン、ラテン語: Albanus)は、イギリスで初めてキリスト教殉教者として記録され、そのためイギリスの守護聖人として崇敬されている[1]。仲間の聖人ジュリアスと聖アーロン(Julius and Aaron)とともに、彼はローマ帝国時代のブリテンで早い時期に記録された3人の殉教者のうちのひとりである。

オルバンは自分の神父と衣服を交換して彼を救ったという逸話が伝わっていて(神父の名前は伝わっていなかったが、後にアンフィバルスAmphibalusとされた)、3世紀4世紀の間にヴェルラミウム(現在のハートフォードシャー南部のセント・オールバンズ)で斬首されたと考えられており、彼の信仰は古代から同地で祝われてきた。

セント・オールバンズには、聖オルバンが殉教した場所に壮麗な聖オルバン大聖堂英語版が建てられている。日本にも、日本聖公会聖アンデレ教会に隣接する英語集会は聖オルバン教会という名称である。

参照項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  聖オルバンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖オルバン」の関連用語

聖オルバンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖オルバンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖オルバン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS