細野みち子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/09 18:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2010年8月) |
細野 みち子(ほその みちこ)は、日本の漫画家。主に1960年代から1970年代前半まで活動した。
人物紹介
貸本や初期の『週刊少女フレンド』等で活躍している。
主な代表作は、『金メダルへのターン!』、『おはようエルザ』、『「ありがとう」の言葉を』など。『金メダルへのターン!』はテレビドラマとして放送されている。
作品リスト
- おはようエルザ(原作:原淳一郎)
- 金メダルへのターン(原作:津田幸夫)
- 虹は遠くても(原作:山浦弘靖)
- ロマンス天使(原作:竹淳)
- ひとりぼっちのしあわせさん(原作:宮川一郎)
- エルちゃん美容室(原作:福本和也)
- エルちゃんのおもちゃのプリンセス(原作:寺島アキ子)
- 白鳥少女(原作:中尾明)
- リカちゃんトリオ
- ゆびきり
- 友情の木かげに
- あすを呼ぶ歌
- お姉さんっ子
- 花の日記帖から
- 母ときた道
- しらかば先生
- 母
- ごめんねお姉さん
- 桜のしらべ
- 心の旅路
- エリーナのいのち
- 母のひとりっ子
- 悲しき日の友
- 殺し屋とちびっこ
- 湖底の子守歌
- 母の花道
- ママをくれた人
- お母さんの手
- さよならの歌
- アルプスの友
外部リンク
固有名詞の分類
- 細野みち子のページへのリンク