紋章学・旗章学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 03:20 UTC 版)
紋章学・旗章学では、金色は「オーア」(Or)と呼ばれ、紋章で金を使った部分を指す。オーアは、極めて頻繁に黄色としても描かれ、通常黄色で金色を置き換え可能であると見なされている。ヨーロッパなどの国旗・国章における黄色はふつう「金色」と称される。(例:ドイツの国旗、スウェーデンの国旗)
※この「紋章学・旗章学」の解説は、「金色」の解説の一部です。
「紋章学・旗章学」を含む「金色」の記事については、「金色」の概要を参照ください。
- 紋章学旗章学のページへのリンク