ガーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣類 > > ガーゼの意味・解説 

ガーゼ

(精製綿紗 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 13:35 UTC 版)

ガーゼドイツ語: Gaze英語: gauze)とは、細い木綿糸(コットン)を漂白して目の粗い平織りにした柔かい布[1][2]。古典的な創傷被覆材[3]。日本では綿紗めんしゃとも呼ばれる。通気性に富み、吸湿性も良いので、のほか、手術時に血液を吸収させるのに用いられる。


  1. ^ a b ステッドマン医学大辞典編集委員会『ステッドマン医学大辞典 改訂第6版』メジカルビュー社 p.761 2008年
  2. ^ 『看護学大辞典 第5版』メヂカルフレンド社 p.243 2002年
  3. ^ a b c Dhivya S, Padma VV, Santhini E (December 2015). “Wound dressings - a review”. Biomedicine (Taipei) (4): 22. doi:10.7603/s40681-015-0022-9. PMC 4662938. PMID 26615539. https://www.globalsciencejournals.com/article/10.7603/s40681-015-0022-9/fulltext.html. 
  4. ^ "ガーゼ". 世界大百科事典 第2版. コトバンクより2023年11月8日閲覧
  5. ^ p.832
  6. ^ ガーゼ体内置き忘れ続発 管理甘く死亡事故も/12年以降、年20件上回る/日本医療機能評価機構が調査『日本経済新聞』夕刊2018年5月1日(社会面)


「ガーゼ」の続きの解説一覧




ガーゼと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」からガーゼを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からガーゼを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からガーゼ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガーゼ」の関連用語

ガーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS