筆結びとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 筆結びの意味・解説 

筆結び

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 16:02 UTC 版)

筆結び
開発元 あつまるカンパニー株式会社
初版 2019年10月28日 (5年前) (2019-10-28)
最新版
2024 / 2023年10月17日 (18か月前) (2023-10-17)
対応OS Microsoft WindowsmacOS
対応言語 日本語
サポート状況 サポート終了
種別 はがき作成ソフト
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト 筆結び 公式ページ
テンプレートを表示

筆結び(ふでむすび)は、かつてあつまるカンパニーが開発し販売していたはがき作成ソフトウェアである。

他社製品に比べて機能は少ないが、必要な機能がわかりやすく使えることを特徴として謳っている[1]

2019年10月28日に最初のバージョンを発売した。2024年5月14日、販売終了を発表、2024年5月31日で販売終了し、2025 年3 月31 日でサポートも終了した[2]

Windows版、Mac版、および両方を同梱したWin&Mac版がある。ECサイトでのパッケージソフトウェアの販売のほかに、ダウンロード販売ムック本による提供も行っていた。

バージョン2023からは「宛名FREE」と称する住所録作成と宛名印刷に機能を限定した無償版を提供していた。

評価

2021年2月発表の「第35回Vectorプロレジ大賞」で、筆結び 2021 Mac版が「Mac特別賞」を受賞した[3]

バージョン履歴

筆結び2020
2019年10月28日発売[4]
筆結び2021
2020年11月6日発売[5]
筆結び2022
2021年10月16日発売[6]
筆結び2023
2022年10月14日発売[7][8]
2022年11月23日から筆結び2023 宛名FREEを提供[9]
筆結び2024
2023年10月17日販売[10]
2023年11月14日から筆結び2024 宛名FREEを提供[11][12][13][14]

脚注

  1. ^ 筆結び|あつまるカンパニー”. あつまるカンパニー株式会社. 2020年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月5日閲覧。
  2. ^ 「筆結び」シリーズ販売終了のお知らせ | あつまるカンパニー株式会社” (2024年5月14日). 2025年5月8日閲覧。
  3. ^ あなたの一票で大賞が決まる!「第35回Vectorプロレジ大賞」結果発表” (2021年2月4日). 2021年3月6日閲覧。
  4. ^ あつまるカンパニー株式会社”. 2020年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月5日閲覧。
  5. ^ 「筆結び2021」販売開始 | あつまるカンパニー株式会社” (2020年11月6日). 2021年10月4日閲覧。
  6. ^ 「筆結び2022」販売開始 | あつまるカンパニー株式会社” (2021年10月16日). 2021年10月16日閲覧。
  7. ^ 最新MacOSにも対応 かんたん年賀状作成ソフト「筆結び2023」10月14日発売”. PR TIMES (2022年10月13日). 2022年10月30日閲覧。
  8. ^ 最新MacOSにも対応!年賀状作成ソフト「筆結び2023」がECサイト限定で販売”. STRAIGHT PRESS (2022年10月23日). 2025年5月8日閲覧。
  9. ^ え!?完全無料?宛名印刷・住所録作成ソフト「筆結び2023 宛名FREE(0円)」をあつまるカンパニーホームページで大公開!「はがきデザインキット」専⽤の乗り換え版も発売開始!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2022年11月24日). 2025年5月8日閲覧。
  10. ^ 「筆結び2024」2023年10月17日(火)販売開始” (2023年10月11日). 2023年10月15日閲覧。
  11. ^ え!?宛名印刷・住所録作成ソフト、まさかの“アレ”が0円!「筆結び2024 宛名FREE」(ゼロ円)Windows版、Mac版をあつまるカンパニーホームページで大公開!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年11月14日). 2025年5月8日閲覧。
  12. ^ 宛名印刷と住所録管理ができる無料ソフト「筆結び2024 宛名FREE」の配布開始”. STRAIGHT PRESS (2023年11月20日). 2025年5月8日閲覧。
  13. ^ (Windows版)fudemusubi2024_free_ver1.0.0_windows.exe”. 2024年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月24日閲覧。
  14. ^ (Mac版)fudemusubi2024_free_ver1.0.0_mac.pkg”. 2024年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月14日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  筆結びのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

筆結びのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



筆結びのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの筆結び (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS