笹洞城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 06:18 UTC 版)
笹洞城は山城で、曲輪、土塁、石垣、堀切などの遺構が明瞭に残っている。 主郭は約30×15mの菱形に近い形をした曲輪で、曲輪の東端に櫓台状のマウンドがあり、南面の一部には土塁が残る。主郭の壁面には随所に石垣の残決があり、総石垣張りであった可能性がある。 城の東側は連続竪堀や放射状竪堀で厳重に守られている。
※この「笹洞城」の解説は、「室賀城」の解説の一部です。
「笹洞城」を含む「室賀城」の記事については、「室賀城」の概要を参照ください。
- 笹洞城のページへのリンク