第46ヘリコプター海洋打撃飛行隊 (アメリカ海軍)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 02:37 UTC 版)
第46ヘリコプター海洋打撃飛行隊 Helicopter Maritime Strike Squadron 46 | |
---|---|
![]() | |
創設 | 1988年4月7日 |
所属政体 |
![]() |
所属組織 |
![]() |
兵種/任務 | 対潜・対艦・火力支援 |
所在地 | フロリダ州ジャクソンビル海軍航空基地 |
編成地 | フロリダ州メイポート海軍補給基地 |
通称号/略称 | HSM-46 |
愛称 | Grandmasters |
標語 | Set the standard |
上級単位 | 大西洋艦隊ヘリコプター海洋打撃航空団 |
戦歴 |
不朽の自由作戦 イラク戦争 対テロ戦争 |
第46ヘリコプター海洋打撃飛行隊(だい46ヘリコプターかいようだげきひこうたい、英: Helicopter Maritime Strike Squadron 46、略称:HSM-46)は、アメリカ海軍大西洋艦隊ヘリコプター海洋打撃航空団隷下のヘリコプター部隊。愛称はグランドマスターズ。1988年4月7日に第46軽ヘリコプター対潜飛行隊(英: Anti-Submarine Squadron Light 46、略称:HSL-46)として編成され、2012年3月1日に第46ヘリコプター海洋打撃飛行隊へ改編された。フロリダ州ジャクソンビル海軍航空基地に所在し、空母「ジョージ・H・W・ブッシュ(USS George H. W. Bush, CVN-77)」艦載の第7空母航空団を構成する飛行隊になっている[1]。哨戒ヘリコプターとしてMH-60Rを運用する。なお、遠征飛行隊に指定されており、必要に応じて遠征部隊に組み込まれる[2]。
歴代運用機
-
HSM-46で運用するMH-60R
脚注
注釈
出典
- ^ “HSM-46”. US NAVY. 2021年7月29日閲覧。
- ^ 青木謙知「海軍の飛行隊」『世界の航空戦力 アメリカ海軍/海兵隊』、イカロス出版、2018年10月、32-39頁、ISBN 978-4-8022-0582-5。
外部リンク
- HSM-46(公式サイト)
- 第46ヘリコプター海洋打撃飛行隊_(アメリカ海軍)のページへのリンク