第4師団軍楽隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 17:35 UTC 版)
「Osaka Shion Wind Orchestra」の記事における「第4師団軍楽隊」の解説
1888年2月28日 大阪鎮台に第三軍楽隊の配属が決定。 1888年3月6日 楽長以下51人編成の軍楽隊が着任。 1888年 軍制の改編により大阪鎮台は廃止され、第4師団となる。 1923年3月25日 軍縮により第4師団軍楽隊廃隊。天王寺音楽堂にて告別演奏会を行う。
※この「第4師団軍楽隊」の解説は、「Osaka Shion Wind Orchestra」の解説の一部です。
「第4師団軍楽隊」を含む「Osaka Shion Wind Orchestra」の記事については、「Osaka Shion Wind Orchestra」の概要を参照ください。
- 第4師団軍楽隊のページへのリンク