第3回極東選手権競技大会の野球競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 08:38 UTC 版)
第3回極東選手権競技大会の野球競技(第3かいきょくとうせんしゅけんきょうぎたいかいのやきゅうきょうぎ)では、1917年に日本の東京市で開催された、第3回極東選手権競技大会の野球について記す。
日本代表として早稲田大学が出場した。フィリピン代表としてはフィリピン大学が出場した。
2試合中、日本が2勝し優勝した。
1回戦
5月10日に行われた。
淳宮皇子殿下、高松宮宣仁親王皇子殿下、山階若宮殿下が台覧した。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 |
フィリピン大学 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
|
2回戦
5月11日に行われた。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早稲田大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
フィリピン大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
|
日本人派遣選手
上記記載した他には、伊藤十郎、川島民蔵、臼井達、矢部和夫が派遣された。
出典
- 飛田忠順『早稲田大学野球部史』明善社、1925年、232-234頁。
- 日本体育協会 編『オリンピックと日本スポーツ史』日本体育協会、1952年、122頁。
- 第3回極東選手権競技大会の野球競技のページへのリンク