第2楽章「唄(Cantus)」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/09 06:04 UTC 版)
「ぐるりよざ」の記事における「第2楽章「唄(Cantus)」」の解説
キリシタンに歌い継がれてきた「さんじゅあん様のうた」を元にしている。この楽章では和楽器の龍笛が使われる。龍笛はピッコロで代用することも可能。筑波大学吹奏楽団による再演や、ノース・テキサス・ウィンド・シンフォニー(North Texas Wind Symphony)による録音の際にはピッコロで演奏された。
※この「第2楽章「唄(Cantus)」」の解説は、「ぐるりよざ」の解説の一部です。
「第2楽章「唄(Cantus)」」を含む「ぐるりよざ」の記事については、「ぐるりよざ」の概要を参照ください。
- 第2楽章「唄」のページへのリンク