第198話 シンプソン走路 / 1983年6月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:32 UTC 版)
「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事における「第198話 シンプソン走路 / 1983年6月」の解説
オーストラリア社会に重く沈殿し続けるアボリジニ問題。アボリジニの血を引くコリアー・マスグレーブ空軍少佐は、問題の根本的解決にはアボリジニの独立しかないと考え、大陸北部を分割してアボリジニによる独立国家を樹立するためクーデターを起こす。コリアーの実兄でアボリジニ担当省次官のバンゲールは決起に反対するも弟を静止できず、やむなくゴルゴにコリアーの殺害を依頼する。実の弟の殺害を依頼したバンゲールだったが、癌に冒され余命幾ばくもない彼には胸に秘めたある考えがあった。
※この「第198話 シンプソン走路 / 1983年6月」の解説は、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の解説の一部です。
「第198話 シンプソン走路 / 1983年6月」を含む「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事については、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の概要を参照ください。
- 第198話 シンプソン走路 / 1983年6月のページへのリンク