2011Jユースカップ(だい19かいジェイリーグユースせんしゅけんたいかい)は、Jユースカップの2011年度の大会である。
概要
大会名称は、Jユースカップ2011 第19回Jリーグユース選手権大会。
- 予選リーグは、J1、J2の36クラブ(カターレ富山、ファジアーノ岡山は不参加)を9グループに分け、1回戦総当たりによるリーグ戦を行う。
- 決勝トーナメントは、予選リーグの各グループ1位9チームと2位の成績上位7チームの合計16チームに、日本クラブユースサッカー連盟代表の4チームを加えた20チームによるトーナメント戦で行う。
大会日程
ステージ |
ラウンド |
開催日 |
予選リーグ |
第1節 |
10月22日~11月13日 |
第2節 |
第3節 |
決勝トーナメント |
1回戦 |
11月20日 |
2回戦 |
11月23日 |
準々決勝 |
11月27日 |
準決勝 |
12月23日 |
決勝 |
12月25日 |
予選リーグ
Aグループ
Bグループ
Cグループ
Dグループ
Eグループ
決勝トーナメント
1回戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
アルビレックス新潟ユース |
6 - 0 |
FCトリプレッタユース |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
浦和レッズユース |
3 - 0 |
横河武蔵野FCユース |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヴィッセル神戸U-18 |
2 - 1 |
アミーゴス鹿児島U-18 |
|
|
|
2回戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
清水エスパルスユース |
3 - 1 |
浦和レッズユース |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
京都サンガF.C.U-18 |
3 - 2 |
アビスパ福岡U-18 |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
鹿島アントラーズユース |
4 - 0 |
アルビレックス新潟ユース |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
セレッソ大阪U-18 |
3 - 2 |
大分トリニータU-18 |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
名古屋グランパスU18 |
4 - 1 |
ヴィッセル神戸U-18 |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
柏レイソルU-18 |
1 - 1 (PK 5 - 4) |
ジェフユナイテッド千葉U-18 |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
サンフレッチェ広島ユース |
3 - 2 |
大宮アルディージャユース |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
コンサドーレ札幌U-18 |
2 - 1 |
ガンバ大阪ユース |
|
|
|
準々決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
清水エスパルスユース |
4 - 3 |
京都サンガF.C.U-18 |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
鹿島アントラーズユース |
2 - 6 |
セレッソ大阪U-18 |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
サンフレッチェ広島ユース |
4 - 3 |
コンサドーレ札幌U-18 |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
名古屋グランパスU18 |
2 - 0 |
柏レイソルU-18 |
|
|
|
準決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
名古屋グランパスU18 |
3 - 2 |
サンフレッチェ広島ユース |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
清水エスパルスユース |
1 - 5 |
セレッソ大阪U-18 |
|
|
|
決勝
名古屋グランパスU18 v セレッソ大阪U-18
名古屋グランパスU18 |
2 - 1 |
セレッソ大阪U-18 |
北川柊斗 34分 高原幹 39分 |
|
風間健治 45+1分 |
得点ランキング
順位 |
選手名 |
クラブ |
得点数 |
1 |
南野拓実 |
セレッソ大阪U-18 |
13 |
2 |
後藤優介 |
大分トリニータU-18 |
8 |
3 |
中山雄希 |
大宮アルディージャユース |
6 |
今関耕平 |
ジェフユナイテッド千葉U-18 |
茂平 |
大分トリニータU-18 |
関連項目
外部リンク
|
1990年代 |
- 1990
- 1991
- 1992
- 1993
- 1994
- 1995
- 1996
- 1997
- 1998
- 1999
|
2000年代 |
|
2010年代 |
|
2020年代 |
|