第18機甲師団 (シリア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第18機甲師団 (シリア)の意味・解説 

第18機甲師団 (シリア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 10:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
第18機甲師団
活動期間 不明 – 現在
国籍  シリア
忠誠 シリア政府
軍種 シリア陸軍
兵科 師団
任務 機甲
兵力 ~ 7,000
基地 ホムス
主な戦歴 シリア内戦
  • ホムス包囲戦
  • シリア中部戦線 (2017)
  • シリア北西部戦線 (2017年10月– 2018年2月)
指揮
現司令官 Wajih Mahmud少将

第18機甲師団はシリア・アラブ陸軍(SAA)の2つある自律予備役師団の一つ。もう一つは第17師団である。

組織

シリア・アラブ陸軍の最も小規模の師団で約7000人の人員を擁する。

同師団の組織は以下の部隊で構成されている:

  • 第131、第134及び第167機甲旅団
  • 第120機械化旅団
  • 第64砲兵連隊 

歴史

シリア内戦

同師団は2013年の夏まで予備役的役割であったが、それ以降はシリア内戦に深く関与するようになった。

欧州理事会は2011年11月15日の『欧州連合の公式ジャーナル(Official Journal of the European Union)』において第18機甲師団の司令官としてWajih Mahmud少将を名指しし、彼をホムスでの暴力行為により制裁した[1]国際戦略研究所(IISS)のヘンリー・ボイドは以下のように指摘している:「ホムスでは、第18機甲師団は特殊部隊ユニットとマーヘル・アル=アサドの事実上の指揮下にある第4機甲師団の一部の増援を受けていた」[2]

8月13日、Rashdin郊外のデリゾール市で軍が民兵から市を解放しようとしたことで衝突が起こった。反体制派は先に市内の病院を攻撃していたが、死傷者は報告されていない。al-Jbeila、Hawiqa及びSina'a近郊での衝突で反体制派4人が殺害された[3][4]

8月20日時点でバアス党地方本部を含むHawiqa西部近郊が反体制派の手に落ちた。反体制派はHawiqaの戦闘で政府軍の兵士160人と数十人の反体制派が死亡したと主張した。政府軍は報復としてJouraとGhazi Ayyash地区の自軍の拠点から反体制派を爆撃した。最近カタールから地対空ミサイルを供与された自由シリア軍の関連組織「Ahfad al-Rasul旅団」はHawiqa制圧において重要な役割を担った[5]

同日に軍はHawiqa地区の反体制派勢力を戦車と複数のロケットランチャーで攻撃し、Joura地区のHawiqaから離れた地域でも彼らと戦ったと都市の反体制派の情報源は語った。政府軍はHawidaはJouraにある最重要の要塞と軍のキャンプの間近であり、反体制派を近づけさせる余地などなかったことでHawidaの奪還を試みた。市内の空軍諜報部と軍情報部の2つの重要な治安施設もGhazi Ayyash地区付近に位置しており、反体制派のRPGの射程圏内にあった[6]

関連リンク

脚注・出典

  1. ^ "Council Implementing Regulation (EU) No 1151/2011 of 14 November 2011 implementing Regulation (EU) No 442/2011 concerning restrictive measures in view of the situation in Syria" (PDF). Official Journal of the European Union. 15 November 2011. 2021年3月25日閲覧
  2. ^ Boyd, Henry (12 March 2012). "Shades of Hama and Grozny in Homs and Idlib". International Institute for Strategic Studies. 2021年3月25日閲覧
  3. ^ "Dozens of Syrian soldiers and rebels killed as opposition advances on Deir Ezzor, Agence France-Presse". The National. Abu Dhabi. 13 August 2013. 2021年3月25日閲覧
  4. ^ "Deir Ezzour province". Facebook.com. 2021年3月25日閲覧
  5. ^ Yacoub, Khaled (20 August 2013). "Assad's forces counter rebel gains in Syria's Deir al-Zor – Yahoo News". Yahoo! News. 2021年3月25日閲覧
  6. ^ https://www.reuters.com/article/2013/08/20/us-syria-crisis-east-idUSBRE97J0P520130820



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第18機甲師団 (シリア)」の関連用語

第18機甲師団 (シリア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第18機甲師団 (シリア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第18機甲師団 (シリア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS