第18回日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会(だい18かいにほんクラブユースサッカーせんしゅけんアンダー15たいかい)は、日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会の2003年度の大会。2003年8月8日から8月17日までで開催され、FC東京U-15が初優勝を果たした。
大会名称
アディダスジャパンの特別協賛によりadidas CUP 2003 第18回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会として開催する。
会場
出場チーム
出場枠と出場チームは以下の通り。
- 北海道 1
- 東北 2
- 関東 9
- 北信越 3
- FCひがしジュニアユース
- FC ASA FUTURO
- F.C.CEDAC
|
|
グループリーグ
- 32チームを4チームずつ8グループに分けてリーグ戦を行い、各グループの上位2チームが決勝トーナメントに進出する。順位は、勝ち3点、引き分け1点、負け0点の勝ち点で決定する。
グループA
チーム名 |
勝点 |
試 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
横浜F・マリノスジュニアユース |
9 |
3 |
3 |
0 |
0 |
8 |
3 |
+5 |
FCひがしジュニアユース |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
7 |
8 |
-1 |
アビスパ福岡U-15 |
3 |
3 |
1 |
0 |
2 |
6 |
7 |
-1 |
ヴィッセル神戸ジュニアユース |
1 |
3 |
0 |
1 |
2 |
3 |
6 |
-3 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
横浜F・マリノスジュニアユース |
3 - 1 |
FCひがしジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
アビスパ福岡U-15 |
2 - 0 |
ヴィッセル神戸ジュニアユース |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
横浜F・マリノスジュニアユース |
2 - 1 |
ヴィッセル神戸ジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
アビスパ福岡U-15 |
3 - 4 |
FCひがしジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
横浜F・マリノスジュニアユース |
3 - 1 |
アビスパ福岡U-15 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヴィッセル神戸ジュニアユース |
2 - 2 |
FCひがしジュニアユース |
 |
|
 |
グループB
チーム名 |
勝点 |
試 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
FC東京U-15 |
9 |
3 |
3 |
0 |
0 |
12 |
1 |
+11 |
鹿島アントラーズジュニアユース |
6 |
3 |
2 |
0 |
0 |
8 |
4 |
+4 |
福山FCジュニアユース |
3 |
3 |
1 |
0 |
2 |
5 |
15 |
-10 |
ガンバ大阪堺ジュニアユース |
0 |
3 |
0 |
0 |
3 |
2 |
7 |
-5 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
FC東京U-15 |
2 - 0 |
ガンバ大阪堺ジュニアユース |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
福山FCジュニアユース |
2 - 5 |
鹿島アントラーズジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
FC東京U-15 |
2 - 1 |
鹿島アントラーズジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
福山FCジュニアユース |
3 - 2 |
ガンバ大阪堺ジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
FC東京U-15 |
8 - 0 |
福山FCジュニアユース |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
鹿島アントラーズジュニアユース |
2 - 0 |
ガンバ大阪堺ジュニアユース |
 |
|
|
グループC
チーム名 |
勝点 |
試 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
ヴェルディジュニアユース |
7 |
3 |
2 |
1 |
0 |
10 |
2 |
+8 |
セレッソ大阪U-15 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
5 |
5 |
0 |
00ディアマント・F・C鹿児島 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
6 |
7 |
-1 |
ユニオンジュニアユースFC |
1 |
3 |
0 |
1 |
2 |
0 |
7 |
-7 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヴェルディジュニアユース |
2 - 2 |
00ディアマント・F・C鹿児島 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
セレッソ大阪U-15 |
0 - 0 |
ユニオンジュニアユースFC |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヴェルディジュニアユース |
3 - 0 |
ユニオンジュニアユースFC |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
セレッソ大阪U-15 |
5 - 0 |
00ディアマント・F・C鹿児島 |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヴェルディジュニアユース |
5 - 0 |
セレッソ大阪U-15 |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ユニオンジュニアユースFC |
0 - 4 |
00ディアマント・F・C鹿児島 |
|
|
 |
グループD
チーム名 |
勝点 |
試 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜 |
5 |
3 |
1 |
2 |
0 |
5 |
3 |
+2 |
京都パープルサンガジュニアユース |
5 |
3 |
1 |
2 |
0 |
6 |
5 |
+1 |
FC ASA FUTURO |
3 |
3 |
0 |
3 |
0 |
7 |
7 |
0 |
ヤマハジュビロ掛川 |
1 |
3 |
0 |
1 |
2 |
5 |
8 |
-3 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜 |
3 - 1 |
ヤマハジュビロ掛川 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
京都パープルサンガジュニアユース |
3 - 3 |
FC ASA FUTURO |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜 |
2 - 2 |
FC ASA FUTURO |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
京都パープルサンガジュニアユース |
3 - 2 |
ヤマハジュビロ掛川 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜 |
0 - 0 |
京都パープルサンガジュニアユース |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
FC ASA FUTURO |
2 - 2 |
ヤマハジュビロ掛川 |
 |
|
 |
グループE
チーム名 |
勝点 |
試 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
浦和レッズジュニアユース |
7 |
3 |
2 |
1 |
1 |
6 |
2 |
+4 |
ガンバ大阪ジュニアユース |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
6 |
2 |
+4 |
ヤマハジュビロ浜北 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
5 |
8 |
-3 |
別府FCミネルバU-15 |
1 |
3 |
0 |
1 |
2 |
4 |
8 |
-4 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ガンバ大阪ジュニアユース |
2 - 2 |
別府FCミネルバU-15 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
浦和レッズジュニアユース |
2 - 2 |
ヤマハジュビロ浜北 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヤマハジュビロ浜北 |
0 - 4 |
ガンバ大阪ジュニアユース |
|
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
浦和レッズジュニアユース |
3 - 0 |
別府FCミネルバU-15 |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ガンバ大阪ジュニアユース |
0 - 1 |
浦和レッズジュニアユース |
|
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヤマハジュビロ浜北 |
3 - 2 |
別府FCミネルバU-15 |
 |
|
 |
グループF
チーム名 |
勝点 |
試 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
サンフレッチェ広島FCジュニアユース |
7 |
3 |
2 |
1 |
0 |
7 |
0 |
+7 |
清水エスパルスジュニアユース |
7 |
3 |
2 |
1 |
0 |
3 |
0 |
+3 |
川上FCジュニアユース |
1 |
3 |
0 |
1 |
2 |
1 |
5 |
-4 |
ヴィヴァイオ船橋SCジュニアユース |
1 |
3 |
0 |
1 |
2 |
1 |
7 |
-6 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
サンフレッチェ広島FCジュニアユース |
3 - 0 |
川上FCジュニアユース |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
清水エスパルスジュニアユース |
2 - 0 |
ヴィヴァイオ船橋SCジュニアユース |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
サンフレッチェ広島FCジュニアユース |
4 - 0 |
ヴィヴァイオ船橋SCジュニアユース |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
清水エスパルスジュニアユース |
1 - 0 |
川上FCジュニアユース |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
サンフレッチェ広島FCジュニアユース |
0 - 0 |
清水エスパルスジュニアユース |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヴィヴァイオ船橋SCジュニアユース |
1 - 1 |
川上FCジュニアユース |
 |
|
 |
グループG
チーム名 |
勝点 |
試 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
三菱養和SSジュニアユース |
5 |
3 |
1 |
2 |
0 |
6 |
5 |
+1 |
ジュビロSS沼津 |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
5 |
5 |
0 |
ベガルタ仙台ジュニアユース |
4 |
3 |
1 |
1 |
1 |
3 |
4 |
-1 |
愛媛FCジュニアユース |
3 |
3 |
1 |
0 |
2 |
5 |
5 |
0 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
三菱養和SSジュニアユース |
2 - 1 |
愛媛FCジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ジュビロSS沼津 |
0 - 1 |
ベガルタ仙台ジュニアユース |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
三菱養和SSジュニアユース |
1 - 1 |
ベガルタ仙台ジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ジュビロSS沼津 |
2 - 1 |
愛媛FCジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
三菱養和SSジュニアユース |
3 - 3 |
ジュビロSS沼津 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ベガルタ仙台ジュニアユース |
1 - 3 |
愛媛FCジュニアユース |
 |
|
 |
グループH
チーム名 |
勝点 |
試 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
差 |
エスペランサいわきFC |
9 |
3 |
3 |
0 |
0 |
9 |
4 |
+5 |
川崎フロンターレU-15 |
6 |
3 |
2 |
0 |
1 |
4 |
4 |
0 |
高田FCジュニアユース |
3 |
3 |
1 |
0 |
2 |
6 |
7 |
-1 |
F.C.CEDAC |
0 |
3 |
0 |
0 |
3 |
3 |
7 |
-4 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
エスペランサいわきFC |
3 - 2 |
高田FCジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
川崎フロンターレU-15 |
1 - 0 |
F.C.CEDAC |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
エスペランサいわきFC |
3 - 2 |
F.C.CEDAC |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
川崎フロンターレU-15 |
3 - 1 |
高田FCジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
エスペランサいわきFC |
3 - 0 |
川崎フロンターレU-15 |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
F.C.CEDAC |
1 - 3 |
高田FCジュニアユース |
 |
|
 |
決勝トーナメント
|
ラウンド16 |
|
準々決勝 |
|
準決勝 |
|
決勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜F・マリノスJY追浜 |
2 |
|
|
|
ジュビロSS沼津 |
1 |
|
|
横浜F・マリノスJY |
1 |
|
|
|
|
清水エスパルスJY |
2 |
|
|
エスペランサいわきFC |
1 |
|
|
|
|
清水エスパルスJY |
4 |
|
|
清水エスパルスJY |
0 PK4 |
|
|
|
|
ジェフユナイテッド市原JY舞浜 |
0 PK5 |
|
|
浦和レッズJY |
1 |
|
|
|
|
鹿島アントラーズJY |
2 |
|
|
鹿島アントラーズJY |
2 |
|
|
|
|
ジェフユナイテッド市原JY舞浜 |
3 |
|
|
ジェフユナイテッド市原JY舞浜 |
5 |
|
|
|
|
セレッソ大阪U-15 |
0 |
|
|
ジェフユナイテッド市原JY舞浜 |
0 |
|
|
|
|
FC東京U-15 |
1 |
|
ヴェルディJY |
5 |
|
|
|
|
FCひがしJY |
2 |
|
|
ヴェルディJY |
1 |
|
|
|
|
サンフレッチェ広島FC JY |
2 |
|
|
サンフレッチェ広島FC JY |
3 |
|
|
|
|
京都パープルサンガJY |
1 |
|
|
サンフレッチェ広島FC JY |
0 |
|
|
|
|
FC東京U-15 |
1 |
|
3位決定戦 |
|
三菱養和SS JY |
1 |
|
|
|
|
|
川崎フロンターレU-15 |
0 |
|
|
三菱養和SS JY |
2 PK4 |
|
|
|
|
|
|
FC東京U-15 |
2 PK5 |
|
|
|
|
FC東京U-15 |
2 |
|
|
|
|
ガンバ大阪JY |
1 |
|
|
ラウンド16
{{{team1}}} v {{{team2}}}
横浜F・マリノスジュニアユース |
2 - 1 |
ジュビロSS沼津 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
エスペランサいわきFC |
1 - 4 |
清水エスパルスジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
浦和レッズジュニアユース |
1 - 2 |
鹿島アントラーズジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜 |
5 - 0 |
セレッソ大阪U-15 |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヴェルディジュニアユース |
5 - 2 |
FCひがしジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
サンフレッチェ広島FCジュニアユース |
3 - 1 |
京都パープルサンガジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
三菱養和SSジュニアユース |
1 - 0 |
川崎フロンターレU-15 |
 |
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
FC東京U-15 |
2 - 1 |
ガンバ大阪ジュニアユース |
 |
|
 |
準々決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
横浜F・マリノスジュニアユース |
1 - 2 |
清水エスパルスジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
鹿島アントラーズジュニアユース |
2 - 3 |
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜 |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ヴェルディジュニアユース |
1 - 2 |
サンフレッチェ広島FCジュニアユース |
 |
|
 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
三菱養和SSジュニアユース |
2 - 2
(PK 4 - 5) |
FC東京U-15 |
 |
|
 |
準決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
清水エスパルスジュニアユース |
0 - 0
(PK 4 - 5) |
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜 |
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
サンフレッチェ広島FCジュニアユース |
0 - 1 |
FC東京U-15 |
|
|
 |
決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜 |
0 - 1 |
FC東京U-15 |
|
|
加藤淳也 56分 |
最終成績
第18回日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)
優勝チーム |
FC東京U-15
初優勝 |
個人表彰
- MVP - 森村昂太 (FC東京U-15)[1]
- MIP - 河上徹 (ジェフユナイテッド市原ジュニアユース舞浜)[1]
脚注
外部リンク
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 |
1980年代 |
- 第33回(1980)
- 第33回(1981)
- 第33回(1982)
- 第33回(1983)
- 第33回(1984)
- 第33回(1985)
- 第01回(1986)
- 第02回(1987)
- 第03回(1988)
- 第04回(1989)
|
1990年代 |
- 第05回(1990)
- 第06回(1991)
- 第07回(1992)
- 第08回(1993)
- 第09回(1994)
- 第10回(1995)
- 第11回(1996)
- 第12回(1997)
- 第13回(1998)
- 第14回(1999)
|
2000年代 |
|
2010年代 |
|
|
Template:日本のサッカー2003