第1ステージ・ヤマワケチャンスクイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 15:15 UTC 版)
「一攫千金ヤマワケQ! "責任者はお前だ!"」の記事における「第1ステージ・ヤマワケチャンスクイズ」の解説
解答者7人は、矢継ぎ早に出題される問題に筆答。問題は全6問。1問ごとに、正解者の人数×問題によって定められた金額が賞金に積み立てられた。 第1回・第2回には、「大人なら知ってて当然のスーパー基礎知識」9ジャンルからルーレットで決めていた。賞金レートは一律3万円で固定。ジャンル決定の際に表示されるCGは、当時流行していた『脳を鍛える大人のDSトレーニング』のパッケージを模したもの。 第3回以降はタイトルの一部に「学力テスト」という言葉が入り、小学校・中学校・高等学校で習う内容から8 - 9ジャンルが用意されていて、挑戦する組が任意ジャンルを選択。選んだジャンルによって賞金レートが変わり(1万円 - 10万円)、難しいジャンルほど賞金レートが高かった。1度選ばれたジャンルは、選ぶ事が出来ない。 最後に、前ステージからのキャリーオーバー分が積み立てられる。第2回以降は「前回からのキャリーオーバー分」として、第1組に必ず100万円が加算された。
※この「第1ステージ・ヤマワケチャンスクイズ」の解説は、「一攫千金ヤマワケQ! "責任者はお前だ!"」の解説の一部です。
「第1ステージ・ヤマワケチャンスクイズ」を含む「一攫千金ヤマワケQ! "責任者はお前だ!"」の記事については、「一攫千金ヤマワケQ! "責任者はお前だ!"」の概要を参照ください。
- 第1ステージ・ヤマワケチャンスクイズのページへのリンク