笠原村 (曖昧さ回避)
(笠原・村 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/11 02:33 UTC 版)
笠原村(かさはらむら)
- 笠原村 (埼玉県) - 埼玉県北埼玉郡に所在。1954年(昭和29年)に廃止、現・鴻巣市。
- 笠原村 (静岡県) - 静岡県小笠郡に所在。1956年(昭和31年)に廃止、現・袋井市、掛川市。
- 笠原村 (福岡県) - 福岡県八女郡に所在。1954年(昭和29年)に廃止、現・八女市。
- 笠原村 (岐阜県) - 岐阜県土岐郡に所在。1923年(大正12年)に町制施行、現・多治見市笠原町および同滝呂町。
- 1951年(昭和26年)に多治見市に編入。1952年(昭和27年)、一部地区が多治見市から分立、笠原村として再成立。
- 笠原村 (岐阜県) - 岐阜県土岐郡に所在。1952年(昭和27年)に町制施行、現・多治見市笠原町。 → 笠原町
- 2006年(平成18年)に多治見市に編入。
![]() |
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
「笠原村」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- 笠原・村のページへのリンク