幸兵衛滝とは? わかりやすく解説

幸兵衛滝

(立又渓谷 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 08:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
幸兵衛滝
2020年10月
所在地 秋田県北秋田市阿仁打当
位置 北緯39度54分6.9秒 東経140度37分27.7秒 / 北緯39.901917度 東経140.624361度 / 39.901917; 140.624361座標: 北緯39度54分6.9秒 東経140度37分27.7秒 / 北緯39.901917度 東経140.624361度 / 39.901917; 140.624361
落差 108 m
水系 米代川水系立又渓谷
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

幸兵衛滝(こうべえたき)は秋田県北秋田市阿仁打当、立又渓谷(たちまたけいこく)にある落差108メートルの滝。本項では、立又渓谷についても解説する。

概要

幸兵衛滝は立又渓谷の最奥部にあり、幸兵衛滝に至るまでに落差38メートルの一ノ滝、落差20メートルで階段状の二ノ滝がある[1]

観光

幸兵衛滝歩道入口に駐車場があり、駐車場から幸兵衛滝まで遊歩道が整備されている。駐車場より徒歩約10分で一ノ滝、さらに40分で二ノ滝、そこから20分で幸兵衛滝に到着する[1]。なお、一ノ滝までは比較的歩きやすい道となっているが、二ノ滝や幸兵衛滝への道はアップダウンの激しい山道となっている箇所があるので、そこまで訪れるのであれば歩きやすい靴や服装にした方が良い。また、周辺地域には熊が棲息しているので留意する必要がある。

アクセス

道路

※11月中旬から5月下旬まで阿仁打当地内の道路・歩道が閉鎖するので注意が必要[2]

鉄道

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b 北秋田市. “立又渓谷”. 2015年5月24日閲覧。
  2. ^ 最新森吉山周辺道路・歩道情報

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幸兵衛滝」の関連用語

幸兵衛滝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幸兵衛滝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幸兵衛滝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS