福井市河合小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 06:05 UTC 版)
福井市河合小学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯36度07分10秒 東経136度11分36秒 / 北緯36.119444度 東経136.193306度座標: 北緯36度07分10秒 東経136度11分36秒 / 北緯36.119444度 東経136.193306度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福井市 |
設立年月日 | 1910年4月29日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B118210000224 |
所在地 | 〒910-0108 |
福井県福井市山室町10-12 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
福井市河合小学校(ふくいし かわいしょうがっこう)は、福井県福井市山室町にある公立小学校。
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
通学区域
- 網戸瀬町、河合勝見町、川合鷲塚町、高屋町、つくし野1~3丁目、二日市町、六日市町、山室町、中角町[1]
進学先中学校
学校周辺
アクセス
- えちぜん鉄道三国芦原線 鷲塚針原駅から約1.2 km。
脚注
- ^ “小学校区2(日之出~河合)”. 福井市公式サイト. 2015年1月14日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 福井市河合小学校のページへのリンク