神様なぜ愛にも国境があるのとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 神様なぜ愛にも国境があるのの意味・解説 

神様なぜ愛にも国境があるの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 07:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
神様なぜ愛にも国境があるの
監督 吉松安弘
脚本 篠崎好
吉松安弘
原作 草鹿宏
製作 松本常保
大志方恭子
森岡道夫
出演者 国広富之
キャロル・リクソン
音楽 ミッキー吉野
撮影 原一民
編集 黒岩義民
製作会社 東宝映画
配給 東宝
公開 1979年11月3日
上映時間 93分
製作国 日本
言語 日本語英語ドイツ語
テンプレートを表示

神様なぜ愛にも国境があるの』(かみさまなぜあいにもこっきょうがあるの)は、1979年制作の日本映画

現在スイスグリンデルヴァルトに住む中島正晃とフレーニ夫人の実話を基にした草鹿宏の小説を映画化。

あらすじ

カメラマンを目指す日本人青年は放浪の旅の末、スイスで現地の少女と運命の出会いを果たす。しかし、少女の両親の妨害にあい、2人は離れ離れになってしまう。

少女は教会で訴える。「神様なぜ愛にも国境があるの」。

スタッフ

キャスト

  • 速水翔:国広富之
  • リリアーヌ:キャロル・リクソン
  • ローズマリー:エルビラ・シャルシェール
  • ミハエル:フランツ・ソーエル
  • カズ:丹波義隆
  • ジン:火野正平
  • 滝五郎:村野武範
  • ワイマー老人:コンラッド・フォン・ボルク
  • アニタ:ベロニク・デルブール
  • 警察本部長:ルディ・ルノワール

主題歌

同時上映

『Alice the Movie 美しき絆』

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神様なぜ愛にも国境があるの」の関連用語

神様なぜ愛にも国境があるののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神様なぜ愛にも国境があるののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神様なぜ愛にも国境があるの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS