磯部省吾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 磯部省吾の意味・解説 

磯部省吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/31 02:55 UTC 版)

磯部 省吾
生誕 (1956-04-23) 1956年4月23日(68歳)
出身地 日本大阪府
学歴 愛知教育大学
桐朋学園大学
ジャンル クラシック
職業 指揮者
公式サイト 公式サイト

磯部 省吾(いそべ しょうご、1956年 - )は、日本の音楽家、クラシック音楽の指揮者[1][2][3]

経歴

大阪府出身。1979年、愛知教育大学を卒業。翌年に同研究科を修了[3]。その後、桐朋学園大学指揮専攻[4]へ進む。在学中にも、オペラバレエ作品の副指揮を務め、1985年、東京バレエ団「くるみ割り人形」で全幕デビュー[1][3]

現在は、札幌交響楽団山形交響楽団群馬交響楽団東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団神奈川フィルハーモニー管弦楽団関西フィルハーモニー管弦楽団広島交響楽団九州交響楽団などで客演を行う。

バレエ音楽に関し、数々のバレエ団体の公演を指揮しており、高い評価を得ている[3]

東京ミュージック&メディアアーツ尚美講師、日本指揮者協会会員。

脚注

  1. ^ a b 東京バレエ団「くるみ割り人形」 指揮者決定のお知らせ”. 東京バレエ団. 2023年7月2日閲覧。
  2. ^ 【指揮者】磯部 省吾”. 八景フィルハーモニー管弦楽団 (2019年11月17日). 2023年7月2日閲覧。
  3. ^ a b c d 磯部 省吾 Shogo Isobe | クラシック・コンサート案内、チケット情報はパシフィック・コンサート・マネジメントへ”. www.pacific-concert.co.jp. 2023年7月2日閲覧。
  4. ^ 大学|指揮専攻|桐朋学園大学”. www.tohomusic.ac.jp. 2023年7月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  磯部省吾のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「磯部省吾」の関連用語

磯部省吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



磯部省吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの磯部省吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS