石棚山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/25 06:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動石棚山 | |
---|---|
![]()
仲ノ沢林道から望む石棚山(2007年6月撮影)
|
|
標高 | 1,351 m |
所在地 | ![]() 神奈川県足柄上郡山北町 |
位置 | 北緯35度27分47.8秒 東経139度05分10.4秒座標: 北緯35度27分47.8秒 東経139度05分10.4秒 |
山系 | 丹沢山地 |
種類 | 山塊 |
石棚山の位置 | |
![]() |
石棚山(いしだなやま)は丹沢山地の石棚山稜にある標高1,351mの山である。神奈川県足柄上郡山北町内にあり、丹沢大山国定公園に含まれる。
石棚山付近の稜線は平坦で、標識が無ければどこが山頂か分からないほどである。周辺はブナ林が広がっている。
登山道
- 箒沢公園橋 - 板小屋沢ノ頭 - 石棚山 (約2時間30分)
- 玄倉 - 立間大橋 - 西丹沢県民の森 - 石棚山 (約3時間30分)
※コースタイムは参考値
周辺の山
周辺の登山施設
関連項目
外部リンク
- ※ 石棚山の表示は無いが、檜洞丸左下の1,351.2mピークが石棚山である。
|
固有名詞の分類
- 石棚山のページへのリンク