石巻市立河南西中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石巻市立河南西中学校の意味・解説 

石巻市立河南西中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/27 07:14 UTC 版)

石巻市立河南西中学校
北緯38度29分45.4秒 東経141度12分0.2秒 / 北緯38.495944度 東経141.200056度 / 38.495944; 141.200056座標: 北緯38度29分45.4秒 東経141度12分0.2秒 / 北緯38.495944度 東経141.200056度 / 38.495944; 141.200056
過去の名称 河南町立河南西中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 石巻市
併合学校 河南町立広渕中学校
河南町立北村中学校
河南町立前谷地中学校
設立年月日 1989年4月1日
創立記念日[1] 4月15日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C104222020158
中学校コード 040238[2]
所在地 987-1103
宮城県石巻市北村字小崎一37番地2
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

石巻市立河南西中学校(いしのまきしりつ かなんにしちゅうがっこう)は、宮城県石巻市にある公立中学校

概要

  • 国道108号沿線の河南地区西部に河南西中学校が位置している[1]

学区

石巻市立広渕小学校、石巻市立北村小学校、石巻市立前谷地小学校学区[3]

沿革

  • 1989年(平成元年)4月1日 - 河南町立広渕中学校、河南町立北村中学校、河南町立前谷地中学校が統合されて、河南町立河南西中学校が開校した[1]
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 合併により石巻市立河南西中学校に改称。

目指す生徒像

  • 知 - 自ら学ぶ生徒
    • 基礎・基本の身に付いた生徒
    • 課題意識を持ち,解決に試行錯誤する生徒
    • 人の話をよく聞き,深く考える生徒
  • 徳 - 心豊かな生徒
    • 自他を尊重し,思いやりの心を持つ生徒
    • 時と場に応じた言動が身に付いた生徒
    • 心から「ありがとう」と言える生徒
  • 体 - たくましい生徒
    • たくましく生き抜く力を身に付けた生徒
    • 根気強く,がんばり抜く生徒
    • 健康や安全を考えて行動できる生徒

[4]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  石巻市立河南西中学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石巻市立河南西中学校」の関連用語

石巻市立河南西中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石巻市立河南西中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石巻市立河南西中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS