石川豊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/16 08:14 UTC 版)
石川 豊(いしかわ ゆたか、1927年(昭和2年)10月25日[1] - 2019年(令和元年)11月17日[2])は、日本の政治家、元山梨県南アルプス市長(1期)。
来歴
山梨県出身。山梨県立巨摩高等学校卒。卒業後は山梨県庁に入り厚生部長、出納長などを務める。その後、櫛形町長に当選、2003年、合併で櫛形町は南アルプス市となり、合併後の南アルプス市長選挙に立候補し当選する[3]。市長を1期務め、2007年の市長選挙に出馬しなかった。2008年に旭日小綬章を受章した[1]。
脚注
- ^ a b 『現代物故者事典 2018~2020』(日外アソシエーツ、2021年)p42
- ^ “訃報:石川豊さん 92歳=元南アルプス市長 /山梨”. 毎日新聞. (2019年11月21日) 2023年4月16日閲覧。(
要購読契約)
- ^ 南アルプス市長選挙‐2003年04月27日投票|山梨県南アルプス市|選挙ドットコム2022年12月31日閲覧。
- 石川豊のページへのリンク