石川県道287号粟津正院線
(石川県道287号 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/06 04:03 UTC 版)
一般県道(石川県道) | |
---|---|
石川県道287号粟津正院線 | |
路線延長 | 6.364km(実延長総計) |
陸上区間 | 6.364km |
制定年 | 1960年(昭和35年) |
起点 | 石川県珠洲市三崎町粟津 |
主な 経由都市 |
珠洲市 |
終点 | 石川県珠洲市正院町川尻 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■ウィキプロジェクト 道路 |
石川県道287号粟津正院線(いしかわけんどう287ごう あわづしょういんせん)とは、石川県珠洲市内を通る一般県道(石川県道)である。
概要
- 起点:石川県珠洲市三崎町粟津ホ部215番1地先(=石川県道28号大谷狼煙飯田線交点)
- 終点:石川県珠洲市正院町川尻1部83番1地先(=石川県道12号蛸島港線交点)
珠洲市東部にあたる三崎町地内の集落を全区間2車線で結び、また石川県道28号大谷狼煙飯田線をショートカットするルートとなっている。さらに同市正院町川尻のライスセンター前交差点から珠洲道路にもつながり、珠洲市東部地区と飯田地区を最速で結ぶだけでなく、穴水および七尾ならびに金沢とを結ぶ最速ルートでもある。
歴史
接続道路
- 石川県道28号大谷狼煙飯田線(珠洲市三崎町粟津:起点)
- 石川県道279号大屋杉山線(珠洲市三崎町杉山)
- 石川県道12号蛸島港線(珠洲市正院町川尻:終点)
参考文献
関連項目
固有名詞の分類
石川県道 |
石川県道50号穴水剱地線 石川県道151号水田丸黒瀬線 石川県道287号粟津正院線 石川県道28号大谷狼煙飯田線 石川県道52号折戸飯田線 |
- 石川県道287号粟津正院線のページへのリンク