石山 (北朝鮮の政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石山 (北朝鮮の政治家)の意味・解説 

石山 (北朝鮮の政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 09:58 UTC 版)

石 山
各種表記
ハングル 석산
漢字 石山
発音: ソク・サン
日本語読み: せき さん
テンプレートを表示

石山(ソク・サン、석산1902年 - 没年不明)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の政治家金日成が率いる朝鮮労働党の主流派である満州派に属していた。

経歴

1902年、咸鏡北道に生まれる[1]

中国東北部で抗日パルチザンに参加。日満軍警の討伐によりソ連領内に逃れ、ソ連軍偵察部隊の要員として活動[2]

1948年、黄海道内務部長[3]。同年9月、民族保衛省政治保衛処長[4]

1950年6月、朝鮮人民軍前線司令部(司令官:金策)安全局長[5]

1951年、民族保衛省政治安全局長[3]

1956年4月、朝鮮労働党中央委員会委員候補[6]

1959年7月、民族保衛副相[3]

1960年11月、内務相[3]

1961年9月、朝鮮労働党中央委員会委員[7]

1962年10月、最高人民会議第3期代議員。社会安全相警察機関に相当)[8]1969年粛清されて失脚した。

人物

呂政は、1954年に初めて会った際に好印象を受けたという[9]。顔色も唇もひと際黒く、愛想がよく、形式にこだわらなかった[9]

朝鮮戦争中、人民軍政治安全局長だった石山は将校、将校らの道徳的堕落に関する報告を数えきれないほど受けた。彼らの風紀紊乱は兵士の士気を損なわせ反発心を煽り、人民軍の網紀は乱れに乱れていた[10]。問題が深刻であると判断した石山は1951年秋、金日成に事態を報告し、女子軍を弄んだ将校を厳罰に処すべきだと申し立てたが、金日成は「きみは利口な人間だとばかり思っていたが、意外と了見が狭いんだな」と返した[10]。最高司令官である金日成の言葉に高級指揮官はいっそう堕落することになった[11]

1963年秋、石山は慈江道の教化所を訪問した[12]。これに反党宗派分子として投獄された人々の中で石山の部下だった多くの囚人たちの表情が一変した[13]。石山は趙輝(元咸鏡南道安全局長)に近づいて何の仕事をしているか聞き、それに趙輝は泣き声で返事をし、韓虎燦と権徳熙(元平安北道安全部長)の目もうるんでいた[13]。また呂政にも気づき「元気そうだね。思想修養をしっかり」と一言投げかけた[9]。この石山の訪問で囚人たちは希望を抱いたが、状況は変わらず「石山という奴も金日成とまったく同じ畜生だ」と甘い夢を抱いた自分の愚かさを嘲笑った[14]

出典

  1. ^ 世界政経調査会 編. 韓国・北朝鮮人名辞典 1979年版 下巻. 世界政経調査会. pp. p. 172. 
  2. ^ “직계만 빼놓곤 숙청” (朝鮮語). 中央日報. (1982年3月27日). https://news.joins.com/article/1625404 2019年1月4日閲覧。 
  3. ^ a b c d 世界政経調査会 編. 韓国・北朝鮮人名辞典. 世界政経調査会. pp. p. 182. 
  4. ^ 6・25戦争史 第1巻” (PDF) (韓国語). 国防部軍史編纂研究所. pp. 297. 2019年1月4日閲覧。
  5. ^ 赤木 2003, p. 33.
  6. ^ 和田 1992, p. 371.
  7. ^ 和田 1992, p. 372.
  8. ^ 金 1997, p. 246.
  9. ^ a b c 東亜日報 & 韓国日報 1992, p. 405.
  10. ^ a b 東亜日報 & 韓国日報 1992, p. 211.
  11. ^ 東亜日報 & 韓国日報 1992, p. 212.
  12. ^ 東亜日報 & 韓国日報 1992, p. 403.
  13. ^ a b 東亜日報 & 韓国日報 1992, p. 404.
  14. ^ 東亜日報 & 韓国日報 1992, p. 406.

参考文献



「石山 (北朝鮮の政治家)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石山 (北朝鮮の政治家)」の関連用語

石山 (北朝鮮の政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石山 (北朝鮮の政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石山 (北朝鮮の政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS