知多市立新田小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 知多市立新田小学校の意味・解説 

知多市立新田小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 14:30 UTC 版)

知多市立新田小学校
北緯34度58分05.8秒 東経136度54分33.7秒 / 北緯34.968278度 東経136.909361度 / 34.968278; 136.909361座標: 北緯34度58分05.8秒 東経136度54分33.7秒 / 北緯34.968278度 東経136.909361度 / 34.968278; 136.909361
国公私立の別 公立学校
設置者 知多市
設立年月日 1873年(明治6年)11月28日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210007667
所在地 478-0001
愛知県知多市八幡字鍋山65番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

知多市立新田小学校(ちたしりつしんでんしょうがっこう)は、愛知県知多市にある公立小学校

沿革

年表

  • 1873年(明治6年)11月28日 - 寺本新田の地蔵堂(現:満徳寺)を仮校舎として博文社創立[1]。寺本新田と緒川新田の約20名の生徒が学んだ[1]
  • 1876年(明治9年)
    • 1月6日 - 地蔵堂から緒川新田の万栄庵に移転[1]
    • 12月 - 仮校舎新築[1]第七番小学博愛学校と改称[1]
  • 1880年(明治13年)12月9日 - 学校を分離し、亥新田に八幡学校分校、緒川新田に緒川学校分校博文学校を設立。
  • 1892年(明治25年)7月15日 - 博愛尋常小学校と改称[1]
  • 1897年(明治30年)3月 - 八幡村字樹木に移転[1]
  • 1906年(明治39年) - 合併により廃校[1]
  • 1907年(明治40年)1月1日 - 八幡第四尋常小学校設立[1]
  • 1908年(明治41年)4月 - 東浦村が緒川新田尋常小学校を廃し、教育事務を八幡第四尋常小学校に委託[2]
  • 1909年(明治42年)6月30日 - 横須賀町大字加木屋字丸根7番地1に校舎完成[1]
  • 1947年(昭和22年)4月 - 学校教育法により、八幡町立第四小学校となる[3]
  • 1948年(昭和23年)10月 - 八幡町立新田小学校と改称[3]
  • 1955年(昭和30年)4月 - 合併により知多町が成立し、知多町立新田小学校となる[3]
  • 1960年(昭和35年)11月 - 知多町八幡字鍋山65番地(現在地)に移転新築竣工[1][3]
  • 1970年(昭和45年)9月 - 知多町の市制施行により、知多市立新田小学校となる[3]
  • 1972年(昭和47年)3月 - 屋内運動場新築工事竣工[3]
  • 1991年(平成3年)4月1日 - 特殊学級設置
  • 1995年(平成7年)4月 - 体育館建設基礎工事着工
  • 1997年(平成9年)3月 - 体育館新設工事完成
  • 2007年(平成19年)8月 - 校舎耐震改修工事
  • 2008年(平成20年)
    • 10月 - 校舎改築工事着工
    • 11月 - 第1回登龍門祭開催
  • 2009年(平成21年)7月 - 南館完成
  • 2010年(平成22年)3月 - 本館完成

行事

  • 林間学校
  • 運動会
  • 修学旅行
  • 入学式・卒業式
  • 離任式・就任式

クラブ

  • 漫画イラストクラブ
  • ダンスクラブ
  • 音楽クラブ
  • ドッジボールクラブ
  • ボードゲームクラブ
  • 昔遊びクラブ
  • バレーボールクラブ
  • アクティブクラブ

交通アクセス

出身著名人

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 土井佐一 1968, pp. 48–51.
  2. ^ 東浦町誌編纂委員会 1968, p. 284.
  3. ^ a b c d e f 知多地方小中学校長会 1977, pp. 298–299.

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「知多市立新田小学校」の関連用語

知多市立新田小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



知多市立新田小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの知多市立新田小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS