矢野良勝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 矢野良勝の意味・解説 

矢野良勝

江戸後期雲谷派画家。初名は吉尚、号は通称を辰次郎熊本侯の家臣、安良の男。安永年万小路韶房より名を左京賜り、のちに主殿・右膳と改める。画職を継ぎ熊本本妙寺十六羅漢十六幅を残すがその款記文化6年己巳10月穀旦、矢野右膳良勝とある。歿年未詳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢野良勝」の関連用語

矢野良勝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢野良勝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS