相木隼斗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 相木隼斗の意味・解説 

相木隼斗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 18:58 UTC 版)

相木 隼斗
国籍 日本
生誕
出生地
(1998-12-21) 1998年12月21日(25歳)
日本
北海道苫小牧市
ポジション フォワード
所属チーム レッドイーグルス北海道
学歴 北海道苫小牧工業高等学校
所属歴 王子イーグルス
レッドイーグルス北海道
(2017- )
代表 日本
プロ選手期間 2017年 – 現在

相木 隼斗(あいき はやと、1998年12月21日 - )は、北海道苫小牧市出身のプロアイスホッケー選手。ポジションフォワードアジアリーグアイスホッケーレッドイーグルス北海道に所属。

経歴

2017-2018シーズンよりアジアリーグアイスホッケー王子イーグルスへ入団。

2024年5月15日に2024年-25年シーズンの契約を結んだ[1]

選手としての特徴

明るい性格と積極的なファンとの交流でチーム一、二を争う人気を博している。プレーでは豊富な運動量を誇り、前線からの積極的なチェックでチームに勢いをもたらす。

人物

羽生結弦のモノマネ芸人として有名となったあいきけんたは実兄である。 

詳細情報

個人記録

    レギュラー シーズン   プレーオフ
シーズン チーム リーグ 試合 得点 アシスト ポイント 反則(分) 試合 得点 アシスト ポイント 反則(分)
2017-18 王子 アジア 15 1 1 2 4 10 0 0 0 0
2018-19 王子 アジア 32 0 4 4 35 3 0 0 0 6
2019-20 王子 アジア 36 4 2 6 16 3 0 1 1 2
2020-21 王子 ジャパン 4 1 1 2 0 -- -- -- -- --
2021-22前期 レッド ジャパン 14 1 2 3 10 -- -- -- -- --
2021-22後期 レッド ジャパン 8 0 3 3 0 3 0 1 1 6
2022-23 レッド アジア 31 6 4 10 10 -- -- -- -- --
アジアリーグ通算 104 11 11 22 65 16 0 1 1 2
アジアリーグジャパンカップ通算 26 2 6 8 10 3 0 1 1 6

脚注

  1. ^ 2024-2025シーズンスタッフ及び選手のお知らせ”. レッドイーグルス北海道(REDEAGLES HOKKAIDO) (2024年5月15日). 2024年5月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  相木隼斗のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「相木隼斗」の関連用語

相木隼斗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



相木隼斗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの相木隼斗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS