直焚き式三重効用吸収式冷温水機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 06:46 UTC 版)
「吸収式冷凍機」の記事における「直焚き式三重効用吸収式冷温水機」の解説
バーナーの燃焼で再生器を直接熱し3段階の熱利用を行うものである。高温再生器が高温高圧となるためボイラー・圧力容器としての規制を受けるが、COP1.6以上が可能である。2005年川重冷熱工業が世界で初めて商品化に成功した。
※この「直焚き式三重効用吸収式冷温水機」の解説は、「吸収式冷凍機」の解説の一部です。
「直焚き式三重効用吸収式冷温水機」を含む「吸収式冷凍機」の記事については、「吸収式冷凍機」の概要を参照ください。
- 直焚き式三重効用吸収式冷温水機のページへのリンク