百間山渓谷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 百間山渓谷の意味・解説 

百間山渓谷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 02:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

百間山渓谷(ひゃっけんざんけいこく)は、紀伊半島日置川上流にある渓谷

地理

果無山脈の北東に源流がある日置川の上流部に約3kmにわたり甌穴奇岩などがある[1]

  • 犬落の滝
  • 五月雨の滝
  • 夫婦滝
  • 雨乞の滝
  • かやの滝

施設

百間山渓谷キャンプ村

和歌山県田辺市熊野にあるキャンプ場[1]1978年(昭和53年)に旧大塔村が開設[2]。敷地面積は1万1058平方メートル[2]

2008年度から地元の観光関連会社が指定管理者となっていたが、2011年(平成23年)9月の紀伊半島大水害で閉鎖[2]

田辺市は指定管理者を地元住民の団体の「熊野ふるさと会」とし2022年(令和4年)7月ごろの再開を目指している[2]

その他の施設

出典

  1. ^ a b 田辺市総合観光パンフレット『熊野路田辺』19頁 - 田辺市熊野ツーリズムビューロー
  2. ^ a b c d e 住民運営で来夏再開へ 大水害で閉鎖のキャンプ村 - 紀伊民報(2021年12月16日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  百間山渓谷のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「百間山渓谷」の関連用語

百間山渓谷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



百間山渓谷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの百間山渓谷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS