白鷹町立白鷹中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白鷹町立白鷹中学校の意味・解説 

白鷹町立白鷹中学校

(白鷹中学校 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/08 02:59 UTC 版)

白鷹町立白鷹中学校
北緯38度10分42.3秒 東経140度06分01.7秒 / 北緯38.178417度 東経140.100472度 / 38.178417; 140.100472座標: 北緯38度10分42.3秒 東経140度06分01.7秒 / 北緯38.178417度 東経140.100472度 / 38.178417; 140.100472
国公私立の別 公立学校
設置者 白鷹町
併合学校 白鷹町立東中学校
白鷹町立西中学校
設立年月日 2015年4月1日
創立記念日 10月9日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C106240230010
中学校コード 060187[1]
所在地 992-0832
山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥乙1158番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

白鷹町立白鷹中学校(しらたかちょうりつ しらたかちゅうがっこう)は、山形県西置賜郡白鷹町にある公立中学校

概要

  • 2011年度(平成23年度)に白鷹町の中学校再編整備基本計画を策定。白鷹町にある東中学校と西中学校を統合し、東中学校の校舎を利用して2015年4月に開校することが決まった[2]

教育目標

  • 意欲を持ち、知性を磨く生徒
  • 自他を尊重し、心を通い合わせる生徒
  • 心身を鍛え、たくましく生き抜く生徒
  • 郷土を愛し、社会に貢献する生徒

[3]

沿革

  • 2015年4月 - 白鷹町立東中学校と白鷹町立西中学校が統合して、白鷹町唯一の中学校である白鷹中学校が開校。校舎は旧東中学校の校舎を利用。

学区

  • 白鷹町全域

部活動

  • 男子バスケ部
  • 女子バスケ部
  • 女子バレー部
  • 男子剣道部
  • 女子剣道部
  • 男子卓球部
  • 女子卓球部
  • 野球部
  • 女子ソフトボール部
  • 男子ソフトテニス部
  • 女子ソフトテニス部
  • サッカー部
  • 男女水泳部
  • 男女陸上部
  • 男女柔道部
  • 吹奏楽部
  • 美術部

[4]

脚注

  1. ^ 山形県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 教育開発出版株式会社. 2018年12月7日閲覧。
  2. ^ 中学校統合事業 - 白鷹町公式HP
  3. ^ 学校教育目標
  4. ^ 中学校統合準備委員会 - 2015年1月26日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白鷹町立白鷹中学校」の関連用語

白鷹町立白鷹中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白鷹町立白鷹中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白鷹町立白鷹中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS