白金透
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 19:34 UTC 版)
白金 透 (しろがね とおる) |
|
---|---|
ペンネーム | 白金 透 |
誕生 | 大阪府 |
職業 | ライトノベル作家 |
言語 | 日本語 |
国籍 | ![]() |
代表作 | 『姫騎士様のヒモ』 |
主な受賞歴 | 電撃小説大賞・大賞(2021年) |
デビュー作 | 『姫騎士様のヒモ』 |
活動期間 | 2022年 - |
白金 透(しろがね とおる[1])は、日本のライトノベル作家である。
経歴
大阪府出身[2]。学生時代は『スレイヤーズ』『魔術士オーフェン』『フォーチュン・クエスト』などの世代であったため、あかほりさとるや中村うさぎの作品を読んでいた[2]。大学生時代から20年間ほどの間、ライトノベルに類するジャンルの小説を執筆しており[2]、執筆開始当初から電撃小説大賞に応募し小学館ライトノベル大賞では最終選考に残った経験をもつ[2]。2021年、『姫騎士様のヒモ』で第28回電撃小説大賞の大賞を受賞し、翌年に同作でデビューを果たした[3][4][5]。
人物
- 10年以上の間、『アイドルマスターシンデレラガールズ』を遊んでいると話している[2]。
- 好きな作家は、時代小説では藤沢周平や池波正太郎、ミステリー小説では有栖川有栖や東野圭吾が好きだと話している[2]。
作品一覧
- 『姫騎士様のヒモ』(イラスト: マシマサキ、KADOKAWA〈電撃文庫〉、既刊6巻、2022年2月 - )[6]
- 『あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております -裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿-』(イラスト:天野英、KADOKAWA〈電撃文庫〉、2025年5月)
脚注
- ^ “Himekishisama no himo”. WorldCat. 2022年2月15日閲覧。
- ^ a b c d e f 白金透(インタビュアー:鈴木)「独占インタビュー「ラノベの素」白金透先生『姫騎士様のヒモ』」『ラノベニュースオンライン』、Days、2022年2月10日 。2022年2月15日閲覧。
- ^ “姫騎士様のヒモ | 特設ページ”. 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト. 2022年2月15日閲覧。
- ^ ““第28回電撃大賞”5,182作から選ばれた受賞作が発表”. 電撃オンライン. 2022年2月15日閲覧。
- ^ “《大賞》受賞作『姫騎士様のヒモ』電撃文庫より2月10日発売!! 第28回電撃小説大賞応募総数4,411作品の頂点!”. PR TIMES (2022年2月10日). 2022年2月15日閲覧。
- ^ “姫騎士様のヒモ”. KADOKAWA. 2025年5月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 白金透 (@zapper2nd) - X(旧Twitter)
- 白金透 (@zapper3rd) - カクヨム
- 白金透のページへのリンク