白井沙織とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白井沙織の意味・解説 

白井沙織

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 14:29 UTC 版)

白井 沙織(しらい さおり、1982年6月18日 - )は、東京都出身の女子ソフトボール選手(外野手)・指導者。元公立中学校教諭

経歴

東京都出身。佼成学園女子高校1年の時にソフトボールを始める。その後、日本体育大学に進学しソフトボール部に所属。2004年、インターカレッジで優勝。

その後、レオパレス21を経て、2007年に豊田自動織機に入団。レギュラーとして活躍し、2010年には打率.369でベストナイン賞を獲得。

2013年に引退後は一社員として働いていたが、2014年に退職し、地方公務員として公立学校の体育教師に。刈谷市立朝日中学校の副担任、2016年には担任となった。

2017年、教員を辞め、ペヤングソフトボール部コーチになった。

詳細情報

[1]

日本リーグ個人表彰

  • 2010年 - ベストナイン賞(外野手)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白井沙織」の関連用語

白井沙織のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白井沙織のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白井沙織 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS