発券される乗車券の様式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 07:10 UTC 版)
「青い森たびショップ」の記事における「発券される乗車券の様式」の解説
通常のJRの窓口で発券されるマルス券と同様である。また、地紋はJR東日本のEがついている。発行した会社番号は(2- )または、(2-タ)となっておりJR東日本の駅が発券したかのようになっている。また、旅行代理店発行扱いのため、券面の右端にプリカット番号(紫色の印字)がついてる。青い森たびショップ三沢の端末で発券した場合の発行者は、「盛岡法人B10」となっている。
※この「発券される乗車券の様式」の解説は、「青い森たびショップ」の解説の一部です。
「発券される乗車券の様式」を含む「青い森たびショップ」の記事については、「青い森たびショップ」の概要を参照ください。
- 発券される乗車券の様式のページへのリンク