甲賀市議会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 甲賀市議会の意味・解説 

甲賀市議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 22:26 UTC 版)

甲賀市議会
種類
種類
役職
議長
田中 將之
副議長
西村 慧
構成
定数 24
院内勢力
  凛風会(8)
  誠翔会(6)
  日本共産党甲賀市議員団(3)
  公明党甲賀市議団(3)
  無会派(3)
選挙
前回選挙
2021年令和3年)10月17日
次回選挙
2025年10月19日
議事堂
滋賀県甲賀市水口町水口6053番地
ウェブサイト
甲賀市議会

甲賀市議会(こうかしぎかい)は、滋賀県甲賀市に設置されている地方議会である。

概要

議員定数は2004年平成16年)の合併から1年1か月までの間は合併特例により旧5町の町議会議員を合わせた80であったが、2005年(平成17年)10月13日に行われた第1回甲賀市議会議員選挙では定数30、2009年(平成21年)の第2回選挙と2013年(平成25年)の第3回選挙では定数27、2017年(平成29年)に行われた第4回選挙以降では定数24と削減が続いている。

第1回の選挙では旧5町をそれぞれ区域とする5つの選挙区で争われたが、第2回以降は全市1区の大選挙区制で施行されている。

  • 議長
    • 谷永兼二
  • 副議長
    • 戎脇浩
  • 定数 : 24
  • 任期 : 2025年令和7年)11月1日まで

会派

会派名 議席数 代表者 女性議員数 女性議員の比率(%)
凛風会 8 林田久充 1 12.50
誠翔会 6 戎脇浩 1 16.66
日本共産党甲賀市議員団 3 山岡光広 1 33.33
公明党甲賀市議団 3 田中將之 1 33.33
(会派に属さない議員) 3 0 0
現員 23 4 17.39

(2021年(令和3年)11月現在[1]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甲賀市議会」の関連用語

甲賀市議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甲賀市議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甲賀市議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS