田端機械工業とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田端機械工業の意味・解説 

田端機械工業

(田端機械 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/16 05:11 UTC 版)

田端機械工業株式会社
TABATA INDUSTRIAL MACHINERY CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
114-0013
東京都北区東田端1-6-2
設立 1954年
業種 機械
法人番号 5011501002850
事業内容 プラスチック樹脂関連の加工機械・装置の生産販売
代表者 代表取締役 小巻麻里子
資本金 1千万円
外部リンク https://www.tabatakikai.co.jp/
テンプレートを表示

田端機械工業株式会社(たばたきかいこうぎょう)は、東京都北区にあるプラスチックフッ素樹脂加工機械のメーカーである。

概要

1954年設立。射出成形機、押出機などのプラスチック加工機械のメーカーとして発展してきたが、近年ではフッ素樹脂、特にPTFEの加工装置では国内トップメーカーの位置を得ている。

また、プラスチック加工機械部品の固着ポリマー洗浄除去装置やプラスチック加工プロセスから発生する臭気や有害ガスを除去する脱臭装置なども開発している。

所在地

東京都北区東田端1-6-2

主要製品

  • 射出成形機
    • プランジャー式小型射出成形機(縦型)
    • スクリュー式小型射出成形機
  • 押出機
    • 単軸、二軸押出機
    • ペレタイザ
  • フッ素樹脂加工装置
    • PTFEペースト押出機 - チューブ、ロッド、電線被覆等
    • PTFEラム押出機
    • PTFEディスパージョン成形装置 - ガラスクロース被覆装置、超薄肉電線被覆装置
  • 固着ポリマー洗浄除去装置
    • クリーンショット
  • 脱臭装置
    • 触媒燃焼法脱臭装置

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

田端機械工業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田端機械工業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田端機械工業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS