田渡敏信とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田渡敏信の意味・解説 

田渡敏信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 05:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
田渡 敏信
Toshichika Tawatari
基本情報
生年月日 (1987-04-30) 1987年4月30日(35歳)
国籍 日本
出身地 東京都
身長 190cm (6 ft 3 in)
体重 93kg (205 lb)
キャリア情報
出身 京北中学校・高等学校
東洋大学
ポジション フォワード
背番号歴 91
選手経歴
2016-2017
2017-
埼玉ブロンコス
東京サンレーヴス

田渡 敏信(たわたり としちか、1987年4月30日 - )は、日本の男子バスケットボール選手である。東京都出身。身長190cm、体重93kgで、ポジションはスモールフォワードパワーフォワードB3.LEAGUE東京サンレーヴスに所属している。背番号91。

人物

1987年、母親の実家のある山口県に生まれる。父は京北中学校・高等学校バスケットボール部監督の田渡優。バスケ一家の長男として生まれ、次男はサンロッカーズ渋谷田渡修人、三男は三遠ネオフェニックス田渡凌

弥生第二スポーツ少年団でバスケを始め、京北中学校・高校に進学。京北高校では1年生時2003年長崎インターハイ、2年生時2004年島根インターハイに出場している。3年次にはキャプテンを務め、関東大会Bブロック優勝など記録を残すも、インターハイ出場は逃した。2004年の埼玉国体では東京都少年男子メンバーに選出され、18年ぶりの優勝を経験している。その時のチームメイトにリンク栃木ブレックス渡邉裕規千葉ジェッツ小野龍猛がいる。 また、高校の二級上に三遠ネオフェニックスのアソシエイトヘッドコーチ河内修斗、一級下に琉球ゴールデンキングス二ノ宮康平、二級下に弟の田渡修人がおり、京北高校時代共にプレイしている。

2006年4月、東洋大学に進学し、4年次には関東大学バスケットボール連盟3部リーグのリバウンドランキングにてライジングゼファーフクオカファイ・パプ月瑠に継ぐ2位の成績を残した。

クラブチームなどでプレイした後、2016年トライアウトを経てリーグ開幕直前に埼玉ブロンコスに入団。

2017年11月に埼玉ブロンコスと契約解除。

2017年12月東京サンレーヴスに入団。

東京サンレーヴス 2018年12月6日契約解除発表

経歴

京北中学校-京北高校-東洋大学[1]-埼玉ブロンコス(2016年〜)[2] 東京サンレーヴス(2017〜)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 埼玉ブロンコス 選手&スタッフ”. saitamabroncos.com. 2017年4月20日閲覧。
  2. ^ 田渡敏信選手(#91)契約締結のお知らせ”. broncos.sailog.jp. 2017年4月20日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田渡敏信」の関連用語

田渡敏信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田渡敏信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田渡敏信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS